大阪・京都に着付け教室がございます。
きもの学院 の 着付け 講師 のブログです。
着付け教室での出来事やイベント報告、着物に関する事など綴ってます。
着付&きものレンタル 華衣についても書いてます。
2009/04/23 (Thu)
風が気持ちよく、紫外線は気になりますが、
お着物を着てお出掛けするのに今はちょうどいい時期ですね。
桜
はもうすっかり葉桜になってしまいましたが、
花粉
に風邪
はまだまだ飛びかっているようです。
皆様体調管理は大丈夫ですか?
先週の日曜日は学院の認定式
でした。
各科の皆様それぞれに気合の入ったお着物姿で
みなさんとても素敵でした
これでもう修了の生徒さんも、まだまだ次の科に進む生徒さんも、
これからもお着物や組みひもの素晴らしい伝統文化を伝承していって下さいね
またお写真も載せますね。
もうすぐ黄金週間ですね。皆様ご予定はいかがでしょうか?
お着物
でお出掛けする機会などあれば嬉しいです
さて、GW明けには学院の人気NO1のイベント染色体験がございます。
まだ若干お席がございますので、参加希望の方は急いで
担当講師までお申し込み下さいね。
参加される方は型染めと引き染めがありますので、
何色
にするかなど今から考えておかれるのもいいかもしれませんね~
引き染め 型染め

お着物を着てお出掛けするのに今はちょうどいい時期ですね。

桜

花粉


皆様体調管理は大丈夫ですか?
先週の日曜日は学院の認定式

各科の皆様それぞれに気合の入ったお着物姿で
みなさんとても素敵でした

これでもう修了の生徒さんも、まだまだ次の科に進む生徒さんも、
これからもお着物や組みひもの素晴らしい伝統文化を伝承していって下さいね

またお写真も載せますね。
もうすぐ黄金週間ですね。皆様ご予定はいかがでしょうか?
お着物


さて、GW明けには学院の人気NO1のイベント染色体験がございます。
まだ若干お席がございますので、参加希望の方は急いで
担当講師までお申し込み下さいね。
参加される方は型染めと引き染めがありますので、
何色


引き染め 型染め
PR
この記事にコメントする
■ カウンター ■
■ カレンダー ■
■ お知らせ ■
6/1 木戸源生先生を囲んで~本友禅の世界~がございます。
お気軽にご参加くださいませ。
卒業式や入学式にお着物を着て行かれませんか?
華衣では5500円~小紋レンタル(着付付き)がございます。
■ 最新コメント ■
[04/02 CharlesNum]
[04/22 ウマダ]
[11/03 かとう ゆい]
[10/31 katou yui]
[11/17 「時代かご」代表~]
■ カテゴリー ■
■ プロフィール ■
■ 最新記事 ■
■ 最古記事 ■
■ 最新トラックバック ■
■ ブログ内検索 ■
■ アクセス解析 ■
■ カウンター ■
■ フリーエリア ■
Designed by TKTK
PHOTO by Metera