大阪・京都に着付け教室がございます。
きもの学院 の 着付け 講師 のブログです。
着付け教室での出来事やイベント報告、着物に関する事など綴ってます。
着付&きものレンタル 華衣についても書いてます。
2011/09/17 (Sat)
【2011 くみひも作品発表会】
10月22日(土) 11:00am~7:00pm
今年は1日だけの開催ですが、大阪豊田ビルB1Fイベントフロアにて、
くみひも科の作品発表会を開催いたします。
今年もくみひも科の生徒さんの力作が展示されます。
去年に引き続き今年も小学生
と中学生
の生徒さんの作品が展示されます。
1年前より更に上手になって、成長が感じられますよ
上は80代~下は10代と幅広く楽しんで頂いている
”くみひも”の世界を是非ご覧下さいませ
もちろん『画家・ガラス工芸作家 矢野太昭先生』の
素敵な作品もございます。
繊細で素敵な先生の作品と絹糸のハーモニー。
今年もまた新たな出会いを楽しんで下さいませ
更に今年は新しく立ち上げる『&結』(あんどゆい)のお披露目もございます。
『&結』って何?何??
とお思いでしょうが、内緒です
当日のお楽しみです。
また新しい組みひもの世界をご披露いたしますね
お気軽にお顔を見せにいらして下さいませ。
お待ち致しております。
10月22日(土) 11:00am~7:00pm
今年は1日だけの開催ですが、大阪豊田ビルB1Fイベントフロアにて、
くみひも科の作品発表会を開催いたします。
今年もくみひも科の生徒さんの力作が展示されます。
去年に引き続き今年も小学生


1年前より更に上手になって、成長が感じられますよ

上は80代~下は10代と幅広く楽しんで頂いている
”くみひも”の世界を是非ご覧下さいませ

もちろん『画家・ガラス工芸作家 矢野太昭先生』の
素敵な作品もございます。
繊細で素敵な先生の作品と絹糸のハーモニー。
今年もまた新たな出会いを楽しんで下さいませ

更に今年は新しく立ち上げる『&結』(あんどゆい)のお披露目もございます。
『&結』って何?何??
とお思いでしょうが、内緒です

また新しい組みひもの世界をご披露いたしますね

お気軽にお顔を見せにいらして下さいませ。
お待ち致しております。
PR
この記事にコメントする
■ カウンター ■
■ カレンダー ■
■ お知らせ ■
6/1 木戸源生先生を囲んで~本友禅の世界~がございます。
お気軽にご参加くださいませ。
卒業式や入学式にお着物を着て行かれませんか?
華衣では5500円~小紋レンタル(着付付き)がございます。
■ 最新コメント ■
[04/02 CharlesNum]
[04/22 ウマダ]
[11/03 かとう ゆい]
[10/31 katou yui]
[11/17 「時代かご」代表~]
■ カテゴリー ■
■ プロフィール ■
■ 最新記事 ■
■ 最古記事 ■
■ 最新トラックバック ■
■ ブログ内検索 ■
■ アクセス解析 ■
■ カウンター ■
■ フリーエリア ■
Designed by TKTK
PHOTO by Metera