大阪・京都に着付け教室がございます。
きもの学院 の 着付け 講師 のブログです。
着付け教室での出来事やイベント報告、着物に関する事など綴ってます。
着付&きものレンタル 華衣についても書いてます。
2010/09/25 (Sat)
こんにちは。
ほんの数週間前の残暑(?)に比べたら
なんて過ごしやすい毎日でしょうか。
ただ、急な気温の変化で風邪をひかれてる方が
多いようなので、皆様もお気をつけ下さいませ。
先日の『くみひも作品展』は無事終了いたしました。
お越しいただいた皆様ありがとうございました。
新しいお客様も多くいらしていただきました。
いかがでしたでしょうか?
矢野先生の繊細で美しい作品には、いつもながら見入ってしまいました。
今年はまた素敵なとんぼ玉にドキドキしました。
くみひも科の皆さんには今年も素敵な力作
の帯〆を
見させていただき感動いたしました。
同じ組み方でも色合わせによって全く違う作品に見えたり、
いろいろお勉強になったと思います。
また来年の作品展に素晴らしい作品が見れるよう
お稽古に励んで下さいませ~
ほんの数週間前の残暑(?)に比べたら
なんて過ごしやすい毎日でしょうか。
ただ、急な気温の変化で風邪をひかれてる方が
多いようなので、皆様もお気をつけ下さいませ。

先日の『くみひも作品展』は無事終了いたしました。
お越しいただいた皆様ありがとうございました。

新しいお客様も多くいらしていただきました。
いかがでしたでしょうか?
矢野先生の繊細で美しい作品には、いつもながら見入ってしまいました。
今年はまた素敵なとんぼ玉にドキドキしました。

くみひも科の皆さんには今年も素敵な力作

見させていただき感動いたしました。
同じ組み方でも色合わせによって全く違う作品に見えたり、
いろいろお勉強になったと思います。

また来年の作品展に素晴らしい作品が見れるよう
お稽古に励んで下さいませ~

PR
この記事にコメントする
■ カウンター ■
■ カレンダー ■
■ お知らせ ■
6/1 木戸源生先生を囲んで~本友禅の世界~がございます。
お気軽にご参加くださいませ。
卒業式や入学式にお着物を着て行かれませんか?
華衣では5500円~小紋レンタル(着付付き)がございます。
■ 最新コメント ■
[04/02 CharlesNum]
[04/22 ウマダ]
[11/03 かとう ゆい]
[10/31 katou yui]
[11/17 「時代かご」代表~]
■ カテゴリー ■
■ プロフィール ■
■ 最新記事 ■
■ 最古記事 ■
■ 最新トラックバック ■
■ ブログ内検索 ■
■ アクセス解析 ■
■ カウンター ■
■ フリーエリア ■
Designed by TKTK
PHOTO by Metera