大阪・京都に着付け教室がございます。
きもの学院 の 着付け 講師 のブログです。
着付け教室での出来事やイベント報告、着物に関する事など綴ってます。
着付&きものレンタル 華衣についても書いてます。
2010/03/20 (Sat)
今日はなんて暖かいんでしょうか・・・
桜が一気に目覚めてしまうのでは?
でもなんだか風が強くなって、春の嵐の予感?
しかし、こうも寒暖の差がはげしいと体調を崩しそうですね。
皆様は大丈夫でしょうか?
お気をつけ下さいね。
さて、4月の新企画に向けてラストスパート

がんばっております。
始まると、それはそれで忙しくなりそうなので・・・
今のうち少し更新しておきま~す。
今更ですが、
年末の『きものパーティー』の写真です。
懐かしい~!なんて意地悪言わないで下さいね
2009年の『きものパーティー』は、
ご家族でいらして下さった方が多く、
皆様の嬉しそうなお顔が印象的でした
また、メンズ着付けの生徒さんのお着物でのご参加で、
更に会場は華やいでおりました。
組みひもの生徒さんもたくさんいらして下さり、
皆様お手製の帯〆が光っておりました。



しかし、なんといっても今年のパーティーの主役は
このお子様達でした
今までにも何回か登場してくれている双子ちゃん!
またまた可愛く大きくなったでしょう
お着物のお嬢様達も愛らしいでしょう~
会場中、いえ、ホテル中の注目の的でした
まだまだご紹介するお写真はありますが、
今日はこの辺で・・・
第2弾も気長にお待ち下されば嬉しいです。
桜が一気に目覚めてしまうのでは?

でもなんだか風が強くなって、春の嵐の予感?
しかし、こうも寒暖の差がはげしいと体調を崩しそうですね。
皆様は大丈夫でしょうか?
お気をつけ下さいね。
さて、4月の新企画に向けてラストスパート


がんばっております。
始まると、それはそれで忙しくなりそうなので・・・
今のうち少し更新しておきま~す。
今更ですが、
年末の『きものパーティー』の写真です。
懐かしい~!なんて意地悪言わないで下さいね

2009年の『きものパーティー』は、
ご家族でいらして下さった方が多く、
皆様の嬉しそうなお顔が印象的でした

また、メンズ着付けの生徒さんのお着物でのご参加で、
更に会場は華やいでおりました。

組みひもの生徒さんもたくさんいらして下さり、
皆様お手製の帯〆が光っておりました。

しかし、なんといっても今年のパーティーの主役は
このお子様達でした

今までにも何回か登場してくれている双子ちゃん!
またまた可愛く大きくなったでしょう

お着物のお嬢様達も愛らしいでしょう~

会場中、いえ、ホテル中の注目の的でした

まだまだご紹介するお写真はありますが、
今日はこの辺で・・・
第2弾も気長にお待ち下されば嬉しいです。
PR
この記事にコメントする
■ カウンター ■
■ カレンダー ■
■ お知らせ ■
6/1 木戸源生先生を囲んで~本友禅の世界~がございます。
お気軽にご参加くださいませ。
卒業式や入学式にお着物を着て行かれませんか?
華衣では5500円~小紋レンタル(着付付き)がございます。
■ 最新コメント ■
[04/02 CharlesNum]
[04/22 ウマダ]
[11/03 かとう ゆい]
[10/31 katou yui]
[11/17 「時代かご」代表~]
■ カテゴリー ■
■ プロフィール ■
■ 最新記事 ■
■ 最古記事 ■
■ 最新トラックバック ■
■ ブログ内検索 ■
■ アクセス解析 ■
■ カウンター ■
■ フリーエリア ■
Designed by TKTK
PHOTO by Metera