大阪・京都に着付け教室がございます。
きもの学院 の 着付け 講師 のブログです。
着付け教室での出来事やイベント報告、着物に関する事など綴ってます。
着付&きものレンタル 華衣についても書いてます。
2010/04/27 (Tue)
こんにちは。
今日はしとしと雨模様の1日です。
また急に寒くなり、身体もついていくのに必死です・・・
先週は千衣の会 ~夏物と紬 特選会~がございました。
足を運んでくださった皆様ありがとうございました
また、素敵なお着物や小物をお買上げ下さった皆様、
本当にありがとうございました
初めて夏のお着物をご覧になられた方もいらっしゃったと思います。
いかがでしたか?
絽や紗、夏大島に夏結城のお着物など、
普段なかなか実際に手にとる機会のないお着物が見れてとてもお勉強になりました

紬も大島紬・結城紬はもちろん、塩沢紬・琉球絣・牛首紬・花織・黄八丈など
普段はなかなかお目にかかれない着物が勢ぞろいしてましたね。
どちらも1年に1回しか催されない展示会です。
今回いらっしゃれなかった方は、また来年までお楽しみに~
さて、前置きが長くなりましたが
GW明けには学院の人気NO1のイベント染色体験がございます。
白生地から自分の好きな色で染めることが出来る、
普通ではなかなか体験できないイベントです。
まだ若干お席がございますので、参加希望の方は急いで
担当講師までお申し込み下さいね~
参加される方は型染めと引き染めがありますので、
何色
にするかなど今から考えておかれるのもいいかもしれませんね~
型染め
ひき染め
今日はしとしと雨模様の1日です。
また急に寒くなり、身体もついていくのに必死です・・・
先週は千衣の会 ~夏物と紬 特選会~がございました。
足を運んでくださった皆様ありがとうございました

また、素敵なお着物や小物をお買上げ下さった皆様、
本当にありがとうございました

初めて夏のお着物をご覧になられた方もいらっしゃったと思います。
いかがでしたか?
絽や紗、夏大島に夏結城のお着物など、
普段なかなか実際に手にとる機会のないお着物が見れてとてもお勉強になりました


紬も大島紬・結城紬はもちろん、塩沢紬・琉球絣・牛首紬・花織・黄八丈など
普段はなかなかお目にかかれない着物が勢ぞろいしてましたね。
どちらも1年に1回しか催されない展示会です。
今回いらっしゃれなかった方は、また来年までお楽しみに~

さて、前置きが長くなりましたが
GW明けには学院の人気NO1のイベント染色体験がございます。
白生地から自分の好きな色で染めることが出来る、
普通ではなかなか体験できないイベントです。
まだ若干お席がございますので、参加希望の方は急いで
担当講師までお申し込み下さいね~

参加される方は型染めと引き染めがありますので、
何色


型染め
ひき染め
PR
この記事にコメントする
■ カウンター ■
■ カレンダー ■
■ お知らせ ■
6/1 木戸源生先生を囲んで~本友禅の世界~がございます。
お気軽にご参加くださいませ。
卒業式や入学式にお着物を着て行かれませんか?
華衣では5500円~小紋レンタル(着付付き)がございます。
■ 最新コメント ■
[04/02 CharlesNum]
[04/22 ウマダ]
[11/03 かとう ゆい]
[10/31 katou yui]
[11/17 「時代かご」代表~]
■ カテゴリー ■
■ プロフィール ■
■ 最新記事 ■
■ 最古記事 ■
■ 最新トラックバック ■
■ ブログ内検索 ■
■ アクセス解析 ■
■ カウンター ■
■ フリーエリア ■
Designed by TKTK
PHOTO by Metera